げんじろう

いつか思い出になるのなら 思い出して笑えるように いろんな場所に出かけて いろんな人に会おう

休日


 観覧
特別展「縄文−1万年の美の鼓動」(縄文展)@東京国立博物館

狙い目は去年の国宝展(京都)で逃してしまった火炎土器と吉岡麻耶さんが声を当ててるシアター
・・・だったんだけど、シアターの方は週末しかやってなかったよ(ノ∀`(ノ∀`(ノ∀`)
縄文時代といえば遮光器土偶と火炎土器という印象なんだけど火炎土器には縄文は入ってないんだよな
改めて驚くのは縄文時代は1万年くらい続いた日本でいちばん長く栄えた文明ということ
そしてその土偶たちの中にはアンデス文明のものに似てるようなのもあってなんだか不思議
国宝6点のうち「縄文のヴィーナス」には去年お会いしてるのでお久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
最後の展示室では写真が撮れるようになっていてここには顔面把手と深鉢形土器が3器あります

この顔面把手は国立博物館にあったものを岡本太郎が発見したもの
もちろん東京国立博物館所蔵なんだけど常設展に出てたかな?
いつも遮光器土偶ちゃんばっかり気になっちゃっていたんで見逃していたかもしれない
もし見逃していたらスミマセンでした(−人−)

こちらは深鉢形土器、左から長野県伊那市宮ノ前、あきる野市雨間塚場、同市草花字草花前の出土
真ん中のやつがいちばん美しいのでこっちの角度の方が好き

火炎土器も撮りたいけどこればっかりは仕方がない


常設展示の方を見てみたら遮光器土偶ちゃんはいませんでした、特別展に出てるからそりゃそうか
常設展示からはこちら

奈良時代の直刀(号 水龍剣)・・・直刀大好きなんですよ、タマリマセンワー( ´ ▽ ` )

               口頭で伝えられることは決して書面に残すな