休日
引き取りごと
ソール張り替えを頼んでいた靴2足
糧秣ごと
新宿東口「バンタイ」さんにて
豚🐖さんありがとうのパッバイカパオ(肉とバジルの葉炒め)
いつものガパオライスよりもこっちの方がいいかも
お肉は変えられるので今度は鶏🐓さんか牛🐂さんにしてみよう
相方はビアラオ
お茶ごと
いつもの椿屋珈琲はなれさんにてカフェヴィエンナ
1500出社
2315撤収
1445出社
2315撤収
休日、昨日の余韻で隠居ベーター
当然だね/人◕ ‿‿ ◕人\
糧秣ごと
何もないので100えんコンビニにあるようなウインナー弁当っぽいやつ
レンチンごはんにバターを混ぜたら案外おいしかった
休日
観覧ごと
Kalafina Anniversary LIVE 2025 @東京ガーデンシアター
行くかどうか迷ってしまい最速抽選を逃し2次抽選でチケを確保
このライブの発表があったあとのYKLアジアツアーの画像がそれぞれのSNSにぽろぽろ上がってきて
梶浦さんとHikaru、Keikoのお二人が変わらずフツーに写ってる
何迷ってたんだろ、これは行かないと絶対に後悔すると
なんといってもKalafina曲をこの3人のヴォーカルで聴けるのはこれが最後かもしれない
それに今後何らかの活動があったとしても間違いなく梶浦さん曲ではなくなるだろうし
ここは意識高い系みたいにやれ冷めただの不義理だなどと言ってる場合じゃない
この連中のおかげでチケ競争率が下がったわけで感謝するよ、ありがとうよ👋
最速チケではないのでもちろんスタンド席だったけど案外観やすい、ステージセンターまで約50ヤード
演目はこんなだったようです
01 oblivious
02 傷跡
03 未来
MC
04 光の旋律
05 storia
07 花束
MC
08 Lacrimosa
09 満天
10 to the begining
MC
11 君の銀の庭(acoustic ver.)
12 sprinter(acoustic ver.)
MC
13 百花繚乱
14 misterioso
15 One Light
16 Kyrie
17 音楽
MC
19 アレルヤ
encore
20 Magia
21 ひかりふる
MC
22 into the world
24 未来(SE)フィナーレ、あいさつ、退場
わーちゃんのvoが重なってきたときになんだかもう7年前に戻った気持ちになったよ(涙
最初はひーちゃんが本調子っぽくないと思ったけど何曲目からはそんな感じもなく
ひょっとしたらイヤモニがいい感じで聞こえていなかったのかもしれない
もう二度とライブで聴けないと思っていた「misterioso」「音楽」「heavenly blue」
ちょっとノりにくい「One Light」も懐かしかったな
何はともあれ観に来て本当によかった
Kalafina最後のライブ出演は2018年3月11日の震災復興イベントライブだった
終わるにしても単独ライブではなかったことに3人も納得できないところがあったのではないかと思う
今回はそれを払拭するための公演だったのだろうと受け止めてます
難癖つけてる意識高い系の連中はこのライブを観なかったことを後悔すると思うよね
今回、音をまとめてるのはあの武部さんだよ?
0745出社
1615撤収